未来塾に行って来ました。MG マネジメントゲームを体験した。
さて、
先日火曜は朝から世田谷の奥沢駅へ。
全5回の「apish未来塾」の3回目。
今回は「MG(マネジメントゲーム)」というボードゲームを使った経営のキャッシュフローなどのお勉強。
10:00〜17:00!
長いっ!と、思っていましたが、始まってみるとあっという間。
ボードゲーム形式で「遊びながら、学ぶ」的な感覚。
美容室バージョンに落とし込まれたこちら「MG」
架空のサロン「ニッタパーマ」を、
「仮想の2年間」経営していく上で、
オープン時の資金繰りや、決算で見えてくる経費の重さ。
銀行借入と結構リアルな毎月のキャッシュフロー。
「現金って意外に残らないんだな、、、。」
っていう。
でも、
うちのサロンの毎年の決算報告でもそんな話を聞いていたけれど、
今回、ゲーム上だったとしてもリアルな経験だったと思います。
ベストセラーの「金持ちお父さんと貧乏お父さん」にも、
こんなボードゲームの話が出て来たけどそれですかね??
ソフトバンクの孫さんも大絶賛だというこの「MG」。
「私の後継者になるんなら、100年分くらいはやってほしい!」
と、申しておりました!(動画で)
社長さんや経営者さんは常に、
「決断」して前に進んでいく。
社員の明暗を分けるかも知れない「決定の連続」。
とても有意義な火曜のセミナーになりました。
余談ですが、
メインの講師の人がプロ野球の松坂大輔選手にそっくりでした。
金髪だったので、プロ1年目の時の松坂です!
(横向きで分かりにくい)
でもこんな感じでもう50歳という事でしたのでめちゃ若い!
それも含めて勉強になりました〜
1日セミナー終了後、
代表の小美濃はEXILEのLiveへ。(珍しい。)
僕は白井と祐天寺で反省会。
(ただ飲みに行っただけ、、じゃないよ)
セミナーや普段のサロンの話に花が咲き、
あっという間に終電近くになっていました汗
これもまた有意義。
ナチュラルワインの店も良かった!
ビオワイン最高!
では!
新田 裕悦 (にった ゆうえつ) / LoLonimoc HAIR Vice store manager
カジュアルフレンドリーをモットーに
ライフスタイルにフィットする
”あなたらしい”ヘアスタイルを。
ご予約