ゆうえつ村

髪とお酒。花小金井と吉祥寺。

*

武蔵関のボロ市。名物シャーピンを知ってるか?

   

シャーピンくれよーシャーピン持ってんだろまだあるんだろシャーピンハァハァ頼むよシャーピンくれよこんにちは新田です。

 

 


西武新宿線、武蔵関駅に住み始めてかれこれ5年になります。

 

武蔵関と言えば冬のお祭り「闇のボロ市」があまりにも有名。

 

え?

知らない?

 

 

毎年12月9日、10日に開催されてます。

今年は土日だったから人が、すごい。

 

 

 

露店、屋台を含めて300店くらい出てるみたい。

 

そして、武蔵関のボロ市と言えば、

「シャーピン」

 

え?

知らない?

 

 

 

中華版おやき、的な食べ物です。

って言っても僕も食べたことなかったですけど。

気になってたんですけど中々食べる機会が無かったので。

このボロ市はシャーピンの屋台が10軒くらいでてるんじゃなかろうか?

行列のできてるとこもあってやっぱりそこのシャーピンは美味いらしい。

 

 

 

と言うわけで、2日間に渡り、

計3個のシャーピンを食べてみました。

 

 

地元武蔵関の人にリサーチして、

美味いシャーピンを求めて。

 

 

 

記念すべき1つ目。

駅から1番遠くにあった屋台。

 

 

オチから言うと、

NO.1シャーピンの店と間違えて行ったところ。

きの良さそうなおっちゃんが印象的。

生地厚めで、ポン酢にジャバって浸してから食べるスタイル。

(シャーピンの写真撮り忘れた泣)

 

ギョーザっぽさを予想してたのに、

なんかチヂミ?っぽい感じ。

うん、美味しい!

 

 

 

2つ目。

 

 

テレビに出ました的なポップが貼ってあった店。

行列できてました。

 

 

こちらは薄皮でフォカッチャみたい。

中身はギョーザあんっぽくて、うん、中華だ!    美味しい!

 

 

そして、

初日は売り切れてしまっていた、

ここがきっとそうであろう有名店。

 

 

2日目の夜はまだ買えた!

行列できてなかったけど、鉄板には熱々のシャーピンが並んでいた。

まだありますか?って聞いたら、

「見りゃ分かんだろ」的な感じでカッコよかった。

失礼しました笑

 

 

 

これまた皮厚めで中身はギョーザ!

スパイシーな風味で美味!っ

ビールが合う。

 

個人的には2軒目のシャーピンが程よくて好きでしたけど、

また来年、違う屋台のシャーピンを是非頂きたい。

 

オチなく終わりますが現場からは以上です。

 

 

Instagramもどうぞよろしく〜

 

https://instagram.com/p/BcgWzJHn1WS/

   

新田 裕悦 (にった ゆうえつ) /  LoLonimoc HAIR Vice store manager

カジュアルフレンドリーをモットーに

ライフスタイルにフィットする

”あなたらしい”ヘアスタイルを。

ご予約

HotpepperBeauty

LoLonimoc HAIR

 - ・僕の休日