ゆうえつ村

髪とお酒。花小金井と吉祥寺。

*

美味しい男旅・福岡弾丸ツアー

   

 

2連休を利用して福岡は博多へ

友達のMさん宅に泊まるので航空券のみ

 

今回同行したのは、三鷹・武蔵野カンプスのテルと、吉祥寺ハモニカ・龍2のこーさん

現地でMさんと合流

この3人、九州出身です

 

飲食店経営の人たちと一緒なので

もちろん美味しい食べ歩き(飲み歩き)ツアーですね

 

 

 

 

 

なぜか3人でスクラッチくじから始まる博多ツアー

こーさんが3000円の収益

さすがです!!

 

天神駅から歩いて天ぷら「だるま」さんへ

しかし残念ながら中休憩で店主不在

 

そこで博多うどんの二大勢力の「ウエスト」さんへ

 

 

軽くごぼ天と瓶ビールで0次回

 

 

 

とりま、今回の本命その一

「かわ屋」さん

予約しないと入れませんよ

 

 

最近は東京にも出店してます

 

 

カウンターの真ん中にあるの全部かわ串

一人5本以上は食べる

店員さんも先ず「とり皮いくつにしましょう?」って感じ

テル「とりあえず15本で」←これ普通

 

 

焼いてタレつけて、寝かせて

を6日間繰り返す

表面かりかり中もちもち

 

 

ぐるぐる巻きつけてるのも特徴的ですね

うまい!

 

 

ささみのしぎ焼き

これも絶対食べたほうがいい

勉強なります!

 

 

Mさんのお勧めでここの2軒隣の「トラットリア カーボン」さんへ

 

 

急遽、決まった店だったのですが

牡蠣がすごい

 

 

特にサイズが小ぶりな「有明」という牡蠣

これは、、、

 

 

美味しすぎます全員これだけ2回おかわりしました

味が濃すぎるくらい味が濃い

うまい

 

あと鯛を物凄い高温で焼いたやつ

「JOSPER」ってグリルを使ってるみたい

炭を使って500℃くらいまで温度が上げれるらしい

 

 

見た目もうまそう

表面はサクッとしてて中はホクホク

 

そっこーコレ

 

 

勉強なります!

 

 

 

 

 

 

続いてMさんおすすめの「もつ繁」さんへ

 

 

もつすき、からのもつ鍋に移行していくスタイル

おもしろいし

すごいうまい

 

 

最初はこんなん

お店のお父さんが気さくに話しながら

材料を順番に入れて、最初はほんとにすき焼きスタイル

 

ね?

 

View this post on Instagram

ブログ用再掲☻福岡「もつ繁」

A post shared by 新田 裕悦 (@yuuetsunitta) on

 

さすがです!!

 

下ネタはご愛嬌

もつすきを全部食べ終わってから、キャベツなど野菜が投入され

もつ鍋へ

勝手に具を入れると、、、

オコですよ

 

うまいしお父さん最高でした

また来たい、、、

 

こちらでも詳しく紹介されてます

福岡に行ったら絶対行くべき! もつすき→もつ鍋の2つが楽しめる名店「もつ繁」でもつ尽くし – みんなのごはん

福岡に行ったら絶対行くべき! もつすき→もつ鍋の2つが楽しめる名店「もつ繁」でもつ尽くし – みんなのごはん

はてブ数

博多のグルメと言えば「もつ鍋」が有名ですが、「もつすき」と言う言葉を皆さんご存知でしょうか?そう、「もつ」の「すき焼き」なんです。今日ご紹介するお店さんではなんと「もつすき」と「もつ鍋」を一度で楽しめるとあって、大人気。福岡に行ったら食べたい、ご当地グルメです。(天神のグルメ・鍋)

 

 

その後は2軒続けて餃子屋へ

 

 

博多は一口餃子も有名なんですね

デートスポットなの?ってくらい男女わいわいみんな餃子食べてましたよ

サクサクおいしい一口餃子を頬張りハシゴ餃子

 

 

最後はやっぱりラーメンすね

なんか行きたかったとこがあいてなかったので

こちらにお邪魔しました

 

 

シンプルこれで¥500

 

 

みんな飛び上がるほどうまくないって感じでしたが

僕は替え玉+残したのと計2.5玉いただきました

ぼくラーメンの中で博多ラーメンが一番好きなんです(さらに言うと長浜系のやつ)

 

そんなこんなであっという間に夜も更け

一度宿泊先の友人の家ののち

Last RUNで締めのお店はこちらです

 

「DINING MUSIC BAR ALISON by PUKA PUKA KITCHEN」

博多からはだいぶ遠いですけどね

 

 

気さくな店員さんの兄貴の包み込むような接客に癒されました〜

酔ってて下ネタ多くてごめんなさいでした〜

 

 

そして福岡の夜は終わり

朝はなんと

おいしい博多うどんをいただきました

 

こまどりうどん」さんにて

博多といえば柔らかな麺とごぼうの天ぷららしいです

ごぼ天といいますすごい好きですあっさりしてて

 

 

 

こうして福岡の弾丸の旅は終わったとです

酒ば飲みすぎて、脳みそブヨブヨの、意識はもうろうでしたが

ばってん素敵なとこたい

またきとーとです

 

合ってますか?

 

 

 

 

また来ます

すぐに

 

 

 

   

新田 裕悦 (にった ゆうえつ) /  LoLonimoc HAIR Vice store manager

カジュアルフレンドリーをモットーに

ライフスタイルにフィットする

”あなたらしい”ヘアスタイルを。

ご予約

HotpepperBeauty

LoLonimoc HAIR

 - ・僕の休日, ・吉祥寺, 旅・ごはん , , , , , , , , , ,