なぜカボチャなのか? カボチャのおばけ ジャック・オー・ランタン
2015/09/06
こんにちは
10月31日はハロウィンでした
なんだか年々すごい事になってきてます
ぼくが小さい頃はハロウィンという言葉自体知らなかったよ
秋田だからですかね?
一応ロロニモックでも八木ちゃんがハロウィンの
なんか
貼るやつ
カボチャのやつ作ってくれて
八木ちゃん
みんなで貼ったりして
ハロウィンだよー!みたいにしました
村た
ハロウィンに全く興味の無かった僕は
なんでカボチャなの???
きっとそう思ってる人きっといるはず!!
オレだけ???
調べてみた・・・・
すると、、、
ずばり! ジャック・オー・ランタンというキーワードが!
なるほど!
なぞは、、、
なぞはすべてとけた!!
金田一に似てる織田
ちょっと紹介しよう
〜ジャック・ランタンのストーリー〜
昔アイルランドに、ジャックという悪賢い男がいた。
ケチで乱暴者、よく酒を飲み人を騙す。
あるハロウィンの夜に、ジャックは悪魔と出会う。
ハロウィンはこの世とあの世の境界をなくす日。
悪魔はジャックの魂を取ろうとするが、悪賢いジャックは
死んでも地獄に堕ちない契約をまんまと取り付ける。
しかし、ジャックは死後、生前の悪い行いから天国に行けず、
自らの契約によって地獄にも行けずにこの世を彷徨う。
悪魔から道を照らす地獄の炎を貰い、カブをくりぬきそれをランタンにした。
この世を行く当ても無く彷徨う、カブのランタンのおばけ
そんな物語、、、。
長い?
あ?え?カボチャは??
アメリカに渡り、
カブからカボチャになったらしい
なるほど、、、
なんだか切ないような果敢ないような話だ
どうか成仏してくれ
悪霊たいさーーん!!!
はぁはぁはぁ・・・
同カテゴリー記事
ご予約はコチラ
サロンHP
新田 裕悦 (にった ゆうえつ) / LoLonimoc HAIR Vice store manager
カジュアルフレンドリーをモットーに
ライフスタイルにフィットする
”あなたらしい”ヘアスタイルを。
ご予約