ゆうえつ村

髪とお酒。花小金井と吉祥寺。

*

四万の湯、元禄、大正ロマン

      2015/09/06

四万の湯、元禄、大正ロマン
連休を利用して、群馬県は四万(しま)温泉へ

日本最古の温泉宿「積善館(せきぜんかん)」

県の重要文化財

大正ロマネスク「元禄の湯」

ほほう、、、

ここ積善館は千と千尋の神隠しのモデルとなっている温泉の一つらしい

この赤い橋とか

右奥に見えるのが「元禄の湯」外観

コンクリートの上に木造の家屋が乗っかってるカッコいい

夜のライトアップ取り忘れた

夜はこんな感じらしい

本館はかなり歴史を感じるたたずまい

本館の受付も

まるで迷路のような館内

積善館本館から積善館山荘へ

「浪漫の廊下」

更に別館の積善館・佳 松亭へ

9月下旬のこの日、早朝の気温は5℃だったという

窓から外の景色に目をやると

うっすら色づく紅葉

紅葉の時季はきっと素晴らしいに違いない

東京の雑踏を離れてのんびりする

31歳になって体感する大人の休日

心と体で感じる二日間

いいもんだな

四万温泉は東京駅八重洲口から直通の高速バスで約3時間半

八重洲に着いたらここでほっと一杯

「角打ち さば銀」 は八重洲口から徒歩3分

冷たいビールとしめ鯖で東京にただいま

Photo:石井ちゃん

また髪切りたくなってきた

仕事大好きゆうえつ村

過去の休日プライベート記事はコチラ

ご予約はコチラ
サロンHP

   

新田 裕悦 (にった ゆうえつ) /  LoLonimoc HAIR Vice store manager

カジュアルフレンドリーをモットーに

ライフスタイルにフィットする

”あなたらしい”ヘアスタイルを。

ご予約

HotpepperBeauty

LoLonimoc HAIR

 - 旅・ごはん