「最近抜け毛が多い気がして、、、」意外と女性から多い悩み
2015/09/06
女性の社会進出、活躍、それらの一般化
伴うストレスや生活習慣の変化、ホルモンバランスの乱れ、
などが原因といわれています
また、年齢を重ねるごとにどうしても髪の毛は細くなっていきます
特に頭頂部は頭髪の立ち上がりが弱くなったり、
つむじや分け目が目立ってしましがち・・・
バランスの取れた食生活
成長ホルモンが活性化する22時〜2時を挟む睡眠
を心がけましょう
①まずはカラダの内側から改善していって
②それから育毛剤・シャンプー剤などのスカルプケア
③カットや普段のスタイリングの仕方などの目線からも
①ワカメばっか食べてちゃだめよ
「ワカメ」食べれば良いってもんじゃない。バランスよく。
②頭皮と毛穴に良い事しよう
市販の洗浄成分が強いシャンプーは頭皮を痛める原因にも。
カラーやパーマした髪の毛にも負担がかかるしね。
優しく頭皮と毛穴を洗ってあげて、その上で有効成分のしっかり入った
育毛剤やスカルプトニックでケア。
③ドライヤーでしっかり乾かそうね♡
半乾きの髪の毛はものすごく痛みやすい。夜シャンプーした後は
しっかりドライヤーで乾かしてあげて。
頭皮の「におい」の原因にもなるよ。
プラス、分け目・つむじがふんわり目立たないハンドドライの仕方で◎
気になっている部分を、
より目立つようにスタイリングしてしまっているケース、
少なくない、、、
担当の美容師さんに相談してみてね☆
髪は女の命
命を育むスカルプケアを
新田 裕悦 (にった ゆうえつ) / LoLonimoc HAIR Vice store manager
カジュアルフレンドリーをモットーに
ライフスタイルにフィットする
”あなたらしい”ヘアスタイルを。
ご予約