ゆうえつ村

髪とお酒。花小金井と吉祥寺。

*

髪の毛の遺伝 白髪と薄毛 白髪に効く食べ物

      2015/09/07

髪の毛の遺伝 白髪と薄毛
「白髪って遺伝が関係あるんですか?」
コレも良くある質問の一つ
様々な見解と説が交錯するこの白髪論
一体白髪ってなんなん?

髪の毛に黒い色(日本人の場合)をつけてくれるのは

メラノサイトという毛根付近にある細胞です

こいつが調子悪くなると

うまく髪の毛に色づけできなくなり

白髪になります

原因としては

・遺伝


・加齢


・ストレス


・ホルモンバランスの変化


・その他食生活、生活習慣など、、、




でも一般的には

遺伝と加齢が多くを占める


なので冒頭の質問も◎

ただ原因はソレだけじゃないってことね

過度のストレスは一時的な白髪の原因になるし

出産時にはホルモンバランスが不安定になるので
それが白髪の原因になるという見解もあります

うーん

じつは医学的にもまだ完全には証明されていないみたいです

いろいろと

ちなみに白髪対策の食べ物とかあります

え?

ワカメ?

いや間違ってないけど、正解でもない

実は白髪予防になる食べ物たち

☆魚介類
特にアサリ、赤貝、牡蠣、すじこ

ビタミンB12がいいらしい。

☆肝臓系
豚レバ、牛レバ

これもビタミンB12

なんか腹へってきた

大豆やチーズも◎

にんにくや唐辛子と一緒に摂ると効果大。

あとは「葉酸」を多く含む食べ物も効果的みたい

枝豆、空豆、モロヘイヤ







母さーん!ビール持ってきてー!

ここでゆうえつ村のおすすめレシピランキングを紹介するよ

自宅でお手軽クッキング

1位:冷奴のキムチのせ

豆腐と唐辛子の相性抜群!イソフラボン×カプサイシン、
チロシン×ビタミンBが◎
調理時間2秒!
ビールとの相性☆☆☆☆☆

第2位:ゆで枝豆

豊富な葉酸を含む
ビールと相性☆☆☆☆

第3位:すじこ

これも葉酸
ビールとの相性☆☆☆☆

全部大好き!

おれが!

え?

クッキングしてないって?

細かい事は気にしないワカチコ!

そんなこと気にしてると

白髪生えるよ!

あ、

ちなみに白髪って目立つから抜いちゃう人多いんです


でも頭皮と毛根を傷つけちゃうから
お勧めしないよ

まだまだ書き足りないけど

白髪についてはまた書きます

担当の美容師さんにもいろいろ聞いてみてね☆

ご予約はコチラ
サロンHP
   

新田 裕悦 (にった ゆうえつ) /  LoLonimoc HAIR Vice store manager

カジュアルフレンドリーをモットーに

ライフスタイルにフィットする

”あなたらしい”ヘアスタイルを。

ご予約

HotpepperBeauty

LoLonimoc HAIR

 - よくある質問 ,